地域における里山里地保全活動 · 2015/03/15 関西大倉学園 活動報告 2015年3月15日(日)曇り 参加者16人 朝から曇り空の薄暗い空模様となりましたが、春を感じる暖かい一日でした。 第一グラウンド東側において、参加者16名が3班に分かれ作業しました。 A班はグランド改修に伴い支障となる立木(ニセアカシア、センダンなど)を伐採し玉切り棚積整理しました。 B班は真竹を間伐し、棚積整理。C班はササ、ツル性植物の除草やニセアカシアの倒木を玉切り処理しました。 tagPlaceholderカテゴリ: 関西大倉学園