地域における里山里地保全活動 · 2024/12/12 関西大倉学園 2024年12月8日(日) 曇り/晴れ 参加者24人 早いもので2024年の最終活動日となりました。 学園の樹木は見事に紅葉! 日毎に寒さが増し吹く風も冷たくなってきました。 今回は24名の参加があり、第2グラウンド西側において、2021年9月の活動以降、3年間放置され繁茂したササ刈りや雑木(ニセアカシアなど)の除伐、侵入竹の皆伐整備を行い、体育館からコンテナ倉庫までのフェンス沿い区間の作業を完了しました。 tagPlaceholderカテゴリ: 関西大倉学園