· 

令和7年9月27日(土曜日) 機械安全講習会が開催されました。

9月の後半になりやっと秋らしい過ごしやすい気候となりました。本日は3名の受講参加者がありました。

 

講習会に先だって講師より「安全について」、「機械安全装置機能を知る事」などの説明があり、電気カンナ、電気丸鋸、ジグソー、スライド丸鋸、糸鋸盤、ベルトサンダー、ボール盤など木工室に保有している機械について、安全な取り扱い方と、実技を交えての実習が行われました。

 

参加者の皆様から感想頂きました。

・      いろいろな機械があって、使い方がわかって良かった。

・      初めての機械ばかりで、講習を受けなければ全く使えなかったのでとても勉強になりました。

・      機械は使い方を間違えると怖いと思いました。分かって良かった。

・      主要な電動工具の使い道、手順、注意点などが理解できた。また、実際の手ごたえも体感できたのはためになった。