冬のイベント

冬のイベント · 2022/12/12
12月10日(土曜日)に、広報11月号で募集した「四季(冬)のイベント」参加者が、里山センター開館時間に合わせて来場いただきました。受付で「バスで来ましたー!」と元気な声に「しめ縄講座ですね」と確認。控室に暖房の準備をしながら残りの参加者をお迎え。...

冬のイベント · 2022/12/04
12月3日(土曜日)10時より12時30分の予定で、9名が参加し、茨木市里山センターにてリース作り教室が開催されました。 はじめにセンターから主催者挨拶があり、リース作りが始まりました。...

冬のイベント · 2021/12/12
参加者の感想 ①本日は、先生方のご指導のもと無事にしめ縄を完成する事が出来有り難うございました。藁を触るという経験も貴重でしたし10年振りの参加でした又作りに来たいと思います。...

冬のイベント · 2021/12/06
里山センタ-では12月に「冬のイベント」としてリース工作と,しめ縄工作教室を開催しています。 新型コロナウイルスの影響で昨年度は休みましたが、今年は募集人員を半減して開催しました。...

冬のイベント · 2019/12/07
里山センター「冬のイベント」 恒例の自然素材を使った、しめ縄・リース作りです。 しめ縄教室18名、リース教室19名の参加をいただき開催しました。 しめ縄作りは、藁をうつことから始め木づちで叩いて藁を柔らかくしてそれから、ワラなえです。ワラをなうのは難しく講師の先生の指導を受けながら頑張り、素敵なしめ縄が出来ました。...

冬のイベント · 2018/12/08
今季の最低気温となり、朝早くから「里山センターの場所を教えて?」、「子供が風邪で欠席します」などの電話があり、参加者の出席を心配しましたが、開始前には元気な参加者の笑顔で受付けも賑わい、なんとか午前10時に教室をスタートしました。...

冬のイベント · 2017/12/09
近くの山々はうっすらと雪化粧の寒い朝でした、「しめ縄教室」に17名、「リース教室」に17名のご参加を頂き「冬のイベント」を開催しました。 「しめ縄教室」では屋外で先ず藁(わら)打ち作業。講師の方から丁寧に手ほどきを受け、柔らかくした藁で縄を綯(な)う練習をした後、それぞれにしめ縄を綯(な)っていきました。...

冬のイベント · 2016/12/10
いよいよ寒さも本格的になってまいりましたが、「しめ縄教室」には14名、「リース教室」には23名の参加がありました。...

冬のイベント · 2015/12/05
前日の寒さが影響したのかイベント開始時に集まったのは20人足らずでした。途中、遅れてきた人たちを含め、34人の人たちとともに年末恒例のリース作り・しめ縄作りを楽しみました。...

冬のイベント · 2014/12/14
里山センター「冬のイベント」として、恒例の自然材料を使った「クリスマスリース」と「しめ縄」つくりを開催し、 ご家族連れやお友達同士で、各20名の方に参加いただきました。 クリスマスリ-ス作りは、先ず、蔓(つる)を円形に束ねて土台を作り、ヒノキの葉を土台に差していきます。...

さらに表示する